催し・講座募集情報(2022年7月)

北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順)

ピノッキオ シネマ倶楽部 (1)『オキナワへいこう』 (2)『少女は夜明けに夢をみる』 (3)『プリズン・サークル』

“子どもと家族、支援者が安全・安心に心地よく過ごせる多世代共生型の居場所”を目指しているピノッキオで映画を観て、ゲストのお話を聞いて、みんなで感想を語り合いましょう。どの作品も、なかなか観られない映画です。ぜひご参加ください。

日時:(1)8月6日(土)午前9時45分開場、10時上映開始、11時40分上映終了・感想シェア会開始、午後0時30分終了予定 
    (2)10月29日(土)午後6時15分開場、6時30分上映開始、8時上演終了・感想シェア会開始、8時45分終了予定 
    (3)12月3日(土)午後6時15分開場、6時30分上映開始、9時上映終了・感想シェア会開始、9時45分終了予定

場所:一般社団法人ピノッキオ(北区滝野川3-80-16-105)JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子」駅または都電荒川線「王子駅前」停留場より徒歩12分、国際興業バス(王22)板橋駅行き「滝野川住宅」停留所より徒歩1分

内容:(1)「沖縄旅行に行きたい」という夢の実現に挑戦する精神科長期入院患者と医療者を描いたドキュメンタリー
      (大西幡夫監督、2018年)。上映後の感想シェア会ゲスト:斎藤健氏(社会福祉法人豊芯会カフェふれあい本店店長) 
    (2)無垢な魂は、悲しみの羽をもつ―イランの少女更生施設―残酷な世界で、愛を乞う叫びに心震えるドキュメンタリー
      (メヘルダート・オスコウイ監督、2016年)。上映後の感想シェア会ゲスト:若狭佐和子氏(ファミリーホーム)、中島かおり氏(ピッコラーレ) 
    (3)僕たちがここにいる本当の理由―取材許可まで6年、撮影2年…初めて日本の刑務所にカメラを入れた圧巻のドキュメンタリー
      (坂上香監督、2019年)。上映後の感想シェア会ゲスト:須藤博文氏(弁護士)、白熊繁一氏、治代氏(里親)

対象:どなたでも

申込方法:電話、メールで、氏名、連絡先、参加希望日をお知らせください。

費用:1回券1,500円、3回券4,000円。上映当日、会場にてお支払いください。

その他:シネマ倶楽部は、隔月開催しています。詳しくは、HPをご覧ください。シネマ倶楽部や子ども食堂、子育てカフェの活動を支えてくださるボランティアの方も募集しています。

【主催・申込・問合せ】
一般社団法人 ピノッキオ
電話:080-5048-6053
Eメール:suko624@yahoo.co.jp
HP:https://pinocchio.studio.site/

北区外の催し・講座募集情報(開催日の早い順)

東京都人権プラザ企画展 「人権カルチャーステーション」 ~人権の視点からみるカルチャー~

趣味や嗜好が多様化する現代において、幅広い世代に、自分の好きなコンテンツを通じた「人権の視点」の獲得を促し、人権はすべての人の身近にあり自分自身の問題であるというメッセージを発信します。

日時:7月29日(金)まで。開室時間:午前9時30分~午後5時30分

場所:東京都人権プラザ1階企画展示室(港区芝2-5-6 芝256スクエアビル1・2階)都営三田線「芝公園」駅A1出口から徒歩3分、
    都営浅草線・大江戸線「大門」駅A3出口から徒歩7分、JR線・東京モノレール「浜松町」駅南口(金杉橋方面)から徒歩8分

内容:当企画展は、アート、アニメ、映画、音楽、ゲーム、ドラマ、マンガ、ライトノベルなど身近なコンテンツを人権の視点からご紹介する人権とカルチャーの発信地です。
    あなたのお気に入りの作品も「人権の視点」を持つことで、きっと楽しみかたが変わります。
    見かたが変われば世界が変わる。
    それぞれのジャンルの専門家11名が選ぶ作品とコメントから「人権の視点」で鑑賞・体験する楽しみ方を見つけてみませんか?

対象:関心のある方

申込方法:直接会場へお越しください。

費用:無料

その他:日曜日休室、祝日開室。
   専門家11名と東京都人権啓発センター専門員の選んだ作品と推薦コメント・プレイリストを掲載した
   特設ウェブサイト(https://www.tokyo-jinken.or.jp/tokyo-hrp-exhibition/feature-2022-01-special.html)を公開しています。
   合わせてぜひご覧ください。

【主催・問合せ】
東京都人権プラザ
電話:03-6722-0123
HP:https://www.tokyo-hrp.jp/

JICA地球ひろば企画展「SDGsのコト、本気で考える展」

JICA地球ひろばでは、世界が直面するさまざまな課題や、開発途上国と私たちとのつながりを体感できます。国際協力を行う団体向けサービスも提供しています。世界へのその一歩を応援します。

日時:9月1日(木)まで。開館時間:午前10時~午後6時。休館日:毎月第1・第3日曜日。

場所:JICA地球ひろば1階体験ゾーン(新宿区市谷本村町10-5 JICA市ヶ谷ビル)JR中央・総武線「市ヶ谷」駅A1出口から徒歩10分、
    東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」駅6番出口から徒歩8分

内容:「SDGs 持続可能な開発目標」が目指す「誰一人取り残さない」世界を実現するには、
   私たち一人ひとりが、さまざまな課題に向きあい、「変革」を伴った取り組みをおこなうこと、そしてそれを継続することが求められています。
   この企画を通じて私たちみんなでナニができるか、世界の課題と取り組みについて本気で考えてみませんか。
   そして、それをアクションに変えてみませんか。
   体験型の展示を通じて考えてみましょう。

対象:関心のある方

申込方法:直接会場へお越しください。

費用:無料

その他:詳細は、ホームページをご覧ください。
     より深く展示を理解していただけるよう、開発途上国で活動した経験を持つ地球案内人がガイド役としてみなさまをご案内します。
     団体訪問は要予約です。

【主催・問合せ】
JICA地球ひろば 地球案内デスク
電話:0120-767278、03-3269-9090
FAX:03-3269-3419
Eメール:chikyuhiroba@jica.go.jp
HP:https://www.jica.go.jp/hiroba/

『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ

「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!

ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページ「情報掲載を希望の方へ」から入手できます。