助成情報(2014年12月) ※締切の早い順
■2015年度「東京ガス環境おうえん基金」助成募集
地域の環境保全、環境教育、意識啓発活動に積極的かつ継続的に取り組む民間団体を支援し、環境問題の解決と持続可能な社会の実現に貢献するため、今年も引き続き助成先となる団体を募集します。
内容:▼助成金額:1活動に対して10万円~100万円 ※助成金総額1,000万円
▼助成コース:(1)パワーアップおうえん:2年以上継続して行ってきた地域に根差した環境活動を、さらに発展・成長させる活動
(2)スタートアップおうえん:地域に根差した環境活動の立ち上げや、新しい環境教育プログラムづくり活動
対象:▼対象団体: 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野を活動エリアとする公益を目的とした
非営利の民間団体で、継続して環境保全活動に取組んできた団体
▼対象となる活動:
(1)省エネルギーおよび再生可能エネルギー利用の推進に関する活動
(2)資源の再利用、廃棄物の削減に関する活動
(3)生物多様性の保全に関する活動
(4)環境に配慮したライフスタイルの促進に関する活動
(5)学校、幼稚園の教育機関への環境教育支援活動
申込方法:申請書類の書式は当基金のHPよりダウンロードできます。
申込締切:募集期間:12月1日(月)~2015年1月15日(木)(当日消印有効)
【主催・申込・問合せ】
公益財団法人日本環境協会 東京ガス環境おうえん基金事務局
(〒103-0002 中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階)
電話:03-5643-6262
(月~金曜日 午前10時~午後5時(正午~午後1時をのぞく))、年末年始(12月27日~1月4日)・祝日をのぞく))
Eメール:ooenkikin@japan.email.ne.jp
HP:http://www.jeas.or.jp/activ/prom_02_00.html
■2015年中央ろうきん助成プログラム
「ひと」を育て、住みよい「まち」をつくり、多様な生き方を認め合う「くらし」づくりの実現を応援します。特に財政規模の比較的小さな団体を対象とし、これからはじまる活動をじっくり支えるプログラムとなっております。それぞれの地域で活動しているボランティアグループや市民団体からの応募をお待ちしております。
内容:(1)スタート助成(活動開始資金):1団体上限30万円
(2)ステップアップ助成(活動展開資金):1団体上限100万円
※助成総額は2,000万円(予定)
対象:▼助成対象分野:
(1)ひとづくり:未来をになう子どもや若者たちが、個性豊かに成長し、自立した個人として地域で行う活動など
(2)まちづくり:生活の場としての居住地や商店街などを魅力的な空間とし、
自然や歴史を生かした住みよい地域環境をつくる活動など
(3)くらしづくり:地域に生きる人が、さまざまな障害や困難を乗り越えて、地域社会に積極的に係わり、
安心して自立した生活を実現するための活動など
▼助成対象団体:
(1)1都7県(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)を主たる活動の場としている
ボランティアグループや市民団体(NPO法人等)。
(2)スタート助成:団体設立から5年未満であり、支出規模500万円未満の団体。
(3)ステップアップ助成:スタート助成で3年または2年にわたって助成を受けて活動を行った団体。
申込方法:応募書類(所定の書式による)のみ、折りたたまずに郵送ください。
※詳細はHPをご覧ください。
申込締切:1月5日(月)~1月15日(木)必着
その他:12月8日(月)、東京都千代田区の連合会館で、本プログラムの説明会を兼ねた
「NPO・市民活動のための助成金セミナー」を開催します。当日は、本プログラムの主旨説明のほか、
外部講師を迎えた助成金活用方法の講座を実施する予定です。詳細はHPをご覧ください。
【主催・申込・問合せ】
中央ろうきん社会貢献基金(中央労働金庫総合企画部内)(〒101-0062 千代田区神田駿河台2-5)
担当:高瀬・笹沼
電話:0120-86-6956(平日午前9時~午後6時)
HP:http://chuo.rokin.com/about/csr/program.html
■東京都共同募金会 平成26年度赤い羽根共同募金(東京都)全都配分(第二次A配分)申請について
赤い羽根共同募金会は、地域の皆さまからお寄せいただいたご寄付金を、地域福祉推進を目的とした様々な事業に活用していただくことを目的とした機構です。
対象:▼配分の対象:東京都の区域内に所在し、都民を対象に社会福祉事業を経営している各種社会福祉施設
および団体(社会福祉法人、更生保護法人および民法等で公益に関する事業を行う者として
設立された法人、または、法人格は有していないが、すでに社会福祉事業運営の実績があり
所在地の自治体等から定期的に助成を受けている施設・団体等)
▼申請対象事業:備品購入・整備、特別事業費等
※団体、組織維持のための運営費は対象外となります。
申込方法:はじめにお電話でお問合せください。
申込締切:▼申請相談受付締切:平成27年1月7日(水)
▼申請書類提出締切:平成27年1月16日(金)
【主催・申込・問合せ】
社会福祉法人 東京都共同募金会 事業部 配分担当
電話:03-5292-3183
HP:http://www.tokyo-akaihane.or.jp
■北区地域づくり応援団事業の募集
新しい担い手の裾野を広げることを目的に、北区のまちづくりのための事業を募集します。地域で生活する皆さまだからこそ生まれる発想や視点を活かした事業をご応募ください。
内容:(1)20万円上限:10事業 (2)50万円上限:6事業
※事業規模にあわせた上限額以下の小額での申請も可能です。
対象:▼団体要件
(1)北区内に主たる事務所または北区での活動実績があること
(2)3人以上で構成されていること
(3)区民を対象にした公共の利益を目的とする活動を行う団体であること
(4)宗教活動または政治活動を目的とした団体でないこと
(5)暴力団またはその構成員の統制下にないこと
▼事業要件
(1)北区の地域づくりを目的とした事業であること
(2)NPOまたはボランティア団体等が主体となって実施する事業であること
(3)区民福祉の向上に寄与する事業であること
(4)同一事業について、他の制度による助成を受けていないこと
申込方法:助成金交付申請書に所定の書類を添えて、北区役所地域振興課窓口に直接お申込みください。
下記選定方法で助成金交付事業を決定します。
▼選定方法:(1)20万円上限:書類審査及び選定委員会での質疑応答
(2)50万円上限:書類審査及び公開プレゼンテーション
申込締切:▼募集期間:平成27年1月9日(金)~2月10日(火)
その他:詳しくは、「北区地域づくり応援団事業募集要項」をご覧ください。
要項は、12月16日(火)から地域振興課(北とぴあ10階)、北区NPO・ボランティアぷらざ(北とぴあ4階)で配布します。
北区ホームページからもダウンロードできます。
なお、事前相談(予約制)も受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
▼事業説明会:(1)1月7日(水)午後2時~ (2)1月8日(木)午後2時~ (3)1月9日(金)午後7時~
▼会場:(1)北とぴあ9階901会議室(北区王子1-11-1)
(2)、(3)赤羽文化センター第1学習室A(北区赤羽西1-6-1-301 赤羽駅西口Bivio<ビビオ>3階)
事業概要や提出書類について1時間程度の説明を予定しています(各回、同一内容)。
【主催】
東京都北区
【 申込・問合せ】
北区地域振興課地域振興係 応援団事業募集担当(〒114-8503 北区王子1-11-1北とぴあ10階)
電話:03-5390-0093
FAX:03-5390-0097
Eメール:chiikishinko-ka@city.kita.lg.jp
HP:http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/inform/1121/112188.htm
お知らせ
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページ「情報掲載を希望の方へ」から入手できます。