催し・講座募集情報(2010年3月)

【北区内】 ※開催日の早い順

■作って遊ぼうワークショップ   「ことばを手渡す・心を届ける」

子どもたちに向けたおはなし会で、語りの世界の入り口に、手袋人形を演じることが多いのですが、2回のワークショップをとおして実演・製作・表現を体験していただきます。子どもたちに手渡したい、声とことばが創る世界をたっぷりと感じてください。

日時:(1)3月6日(土)午後1時30分~ (2)3月13日(土)午後1時30分~
場所:北とぴあ9階 第1和室(せきれい)(北区王子1-11-1)JR京浜東北線・東京メトロ南北線王子駅 徒歩2分
内容:(1)「作ってみよう!手袋人形」手袋人形の実演、課題を(いくつかの材料から)選ぶ、 グループに分かれて手袋人形を製作(スタッフのサポート付 き)
    (2)「演じてみよう!手袋人形」参加者の表現、手袋人形の色々、声とことばが創る世界(語りを聴く)
講師:尾松純子(語り手・おはなし夢夢主宰)
定員:20名 
申込方法:電話、FAX、Eメール
費用:2,000円(材料費込み。2回通しです。)
申込締切:当日まで。保育をご希望の方は前日までにお申し込みください。
その他:参加される方は、針と糸、ハサミをご持参ください。
【主催・申込み・問合せ】
おはなし夢夢 夢企画
担当:橋本
電話&FAX:03-3905-2959
Eメール:suko624@yahoo.co.jp

■スポーツシンポジウム in あかばね

NPO法人れっど★しゃっふるが提案するスポーツと地域のコラボレーション。あなたはどれに参加する?

日時:3月22日(月・祝)
場所:旧北区立岩淵中学校 (北区赤羽2-6-18 )
内容:(1)元プロ野球選手 屋鋪要氏による野球クリニック 午前8時30分~11時30分 (2)ヨネックス現役選手によるバドミントンクリニック 午前8時30分~11時30分 (3)ごみ★トレ(環境ごみ拾い大会) 午前11時40分~12時40分 (4)スポーツシンポジウム 午後1時30分~3時30分 (パネラー:屋鋪要氏、苅部俊二氏、田中雅美氏、岩田良子氏、酒井俊幸氏) (5)体のメンテナンス・クリニック 午前10時~午後4時 
※(3)「ごみ★トレ」ご参加の方は各自で軍手・マイゴミ袋ご持参のこと
定員:(1)80名 (2)50名 (4)250名
申込方法:電話又はEメール
費用:(1)(2)1,000円 (4)大人1,500円 18歳未満500円 ((3)(5)は無料)
申込締切:前日まで
その他:後援:北区教育委員会、財団法人北区体育協会
【主催・申込み・問合せ】
NPO法人れっど★しゃっふる(〒115-0042 北区志茂2-40-3)
担当:クラブマネジャー 村上
電話:080-1338-0297
Eメール:info@redshuffle.com
HP:http://www.redshuffle.com/

■痛快活劇!! 「なんなんなんでマン」

きたく子ども劇場主催、幼児部・低学年部鑑賞例会です。劇団「風の子九州」による、痛快で、荒唐無稽の大活劇!もう、会場は笑いのウズ!

日時:3月22日(月・祝)(1)午後1時 (2)午後3時30分 開場時間:開演の15分前 上演時間:1時間
場所:北とぴあ13階 飛鳥ホール(北区王子1-11-1)JR京浜東北線・東京メトロ南北線王子駅 徒歩2分
内容:子どもの頭の中は、たくさんの「なんで?」「どうして?」でいっぱい。何かあるたびに聞くので「なんでマン」とあだなを付けられたマーくんが冒険の旅に出ることに。そこで出会ったものとは??
作:山ン本佐助 台本:あさのゆみこ 演出:中島研 音楽:曲尾友克 制作:林陽一 
出演:井上真利、おやまじゅん、山ン本佐助
対象:4歳~小学生向けの作品ですが、大人も楽しめます。
定員:200名
申込方法:前日までに電話でお申し込みください。人数に余裕があれば当日受付も可能です。
費用:一般:3,300円 会員:無料(月会費のみ) ※ホームページ経由で前日までに会員になれば会員料金でご鑑賞いただけます。
申込締切:
【主催・申込み・問合せ】
きたく子ども劇場(〒114-0002 北区王子1-14-1-301)
電話&FAX:03-3919-2990
Eメール:kangeki_you2@ybb.ne.jp
HP:http://www.geocities.jp/kangeki_you2/

■講演会「響き合うこころ~悩める人々に寄り添って~」

この講演会は、私たちNPO法人「有終支援いのちの山彦電話」20周年記念事業の一つとして企画したものです。私たちの主たる活動は無料の電話相談です。相談者の訴えを真摯な気持ちで受け止め、共感的な理解を心がけています。この講演会を通じ私たちの活動についてご理解を頂くと共に、デーケン先生の良いお話をお聴きください。

日時:4月17日(土)午後2時~4時(開場:午後1時30分)
場所:北とぴあ2階 つつじホール(北区王子1-11-1)JR京浜東北線・東京メトロ南北線王子駅 徒歩2分
内容:私たちの人生は様々な苦に満ちており、その究極には死があります。こうした中でいかに生きるかということを常に考えさせられているのが現実です。この講演会では、一言で言えば「私たちの生き方」についてのヒントを聴いて頂けたらと思います。
講師:アルフォンス・デーケン氏(上智大学名誉教授)
対象:難病、孤独、心の病等で苦しむ方々及びその家族、友人等。また、この種のボランティア活動に深い関心を持つ方々。
定員:400名(応募者多数の場合は抽選)
申込方法:往復はがきに(1)名前(2)住所(3)電話番号(4)人数(5)講演会をどのようにお知りになったか、を明記の上「〒113-0022 文京千駄木三郵便局留め NPO法人『有終支援いのちの山彦電話』」まで郵送してください。※はがき1枚につき2名までのお申し込みです。
費用:1人1,000円 
申込締切:3月20日(土)消印有効 ※締切日を過ぎてのお申し込みはご相談ください。
【主催・問合せ】
NPO法人「有終支援いのちの山彦電話」
担当:鈴木
電話:03-3827-5318(月曜~金曜 午前10時~午後4時)

【区外】      

■フラワーボランティア養成講座(初級)本部48期の体験・説明会

花や植物を人と人との媒体として位置づけたのがフラワーセラピーです。フラワーセラピー教室では「自分で考え、選び、決める」ということをお花の作品作りをしながら体感してもらいます。対象は高齢者のみならず、子供や学生、働き盛りのビジネスマン、子育て中の人など、あらゆる人たちに応用できます。フラワーボランティア養成講座は利用者の心に沿いながら、利用者、実施者それぞれが充実感や達成感、喜びを感じ、自己実現をしていくプログラムになっています。今回は4月~9月に開催される本部48期養成講座の体験・説明会です。ご参加をお待ちしております。

日時:3月25日(木)、4月1日(木)午後1時30分~3時30分(両日とも内容は同じです。)
場所:NPO法人フラワーセラピー研究会 本部原宿教室(渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル2F)JR原宿駅表参道口徒歩5分 東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅7番出口徒歩1分、4番出口徒歩2分
内容:「ワイルドフラワーの花かご」作りを体験し、フラワーセラピー研究会の活動について詳しく説明いたします。
対象:年齢、性別不問 
定員:毎回20名(先着順)
申込方法:電話又はFAXにてお申し込みください。ホームページからメールで申し込みいただくこともできます。
費用:1,500円(花材費)
申込締切:それぞれの説明会の前日12時まで(定員になりましたら締め切ります。)
【主催・申込み・問合せ】
NPO法人フラワーセラピー研究会(〒150-0001 渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル2F)
電話:03-3409-3756 
FAX:03-3409-0085
HP:http://www.flowertherapy.net

■環境について考える「森のキャンプ」2010春

今、大変なスピードで地球温暖化が進んでいます。
地球は人間だけのものではなく、陸上の動物、海の動物、植物たちがお互い支え合いながら暮らしているのです。とても大切な自然環境を壊してきた人間が、自然を守る行動に出なければ、いずれ地球は滅亡してしまうでしょう。身近な森での体験を通して、自然を守るとはどういうことか一緒に考えてみませんか?

日時:3月27日(土)~28日(日) (1泊2日)
場所:東京都西多摩郡奥多摩町
内容:森を守るための作業体験(間伐、杭づくり、ロープワーク)、森の健康診断、自然遊び ※<間伐>植林した木が大きくなって混み合ってきた森林で、育ちのよくない一部の木を伐って間引き、森林の中に光が入るようにする作業です。<杭づくり>ナタやノコギリの使い方をマスターしながら、フィールド内の道づくりに使う杭を作ります。<ロープワーク>日常生活でも使えるロープの結び方を覚えられます。<森の健康診断>どの程度森がケアされているか簡単なグッズで調べます。※多少の雨でも実施しますが、内容が変わることがあります。
対象:中学生・高校生 
定員:20名
申込方法:下記(1)~(15)を記入し、電話、FAX、Eメール、ハガキにてお申し込みください。
(1)名前(2)ふりがな(3)性別(4)年齢(5)生年月日(6)所属(7)郵便番号(8)住所(9)電話番号(10)FAX番号(11)携帯(12)Eメールアドレス(13)交通手段:電車・自家用車で送迎(14)森林作業:初めて・2~3回目・それ以上(15)JUON NETWORK:会員・非会員((13)(14)(15)は該当するものをご記入ください。)
※サーバーの相性等によりメールが受け取れないケースがあります。JUON NETWORKでは、お申込いただいた方には必ずお返事をいたしておりますので、お申込みいただいて1週間経過してもこちらから連絡が行かない場合は、メールを受け取れていない可能性がございます。大変お手数をおかけいたしますが、その際はお電話いただければ幸いです。
費用:無料 ※現地までの交通費は各自ご負担ください。
申込締切:3月19日(金) ※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。
その他:協力:NPO法人JUON NETWORK、助成:東京都共同募金会 
【主催】
財団法人富士福祉事業団
【申込み・問合せ】
NPO法人JUON(樹恩) NETWORK(〒166-8532 杉並区和田3-30-22)
電話:03-5307-1102 
FAX:03-5307-1091
Eメール:juon-office@univcoop.or.jp
HP:http://juon.univcoop.or.jp/

■ボランティア団体・サークル活動をしているグループなどに活動場所を提供します!

「月の砂漠」は、JR池袋駅西口交番(東武デパート沿い)から徒歩10秒!の所にあるヨルダン人シェフによるアラビア料理レストラン喫茶です。(全55席/営業時間:午後6時~11時30分)下記の条件で、ボランティア団体やサークル活動をしているグループを支援します。駅から近いですが、とても静かです。落ち着いた雰囲気の中、くつろいで活動できます。ふるって御応募ください。

日時:月曜日~金曜日のうち (1)午前10時~12時 (2)午後1時~3時 (3)午後3時10分~5時10分 の3つの時間帯(時間、週末使用は相談に応じます。)
場所:「月の砂漠」アラブ式茶の間(座敷)(豊島区西池袋1-26-5 東山ビル2階)
内容:講座、研修、会議などの打ち合わせ、勉強会、発表会、写真展示会、コンサート、パーティーなど
対象:ボランティア活動、サークル活動をしている団体や個人
申込方法:電話又はEメール
費用:場所使用料は無料(光熱費等は応相談)
その他:赤ちゃん、子連れグループ大歓迎!(紙おむつ、おしりふき、スリング、粉ミルク、玩具、絵本あり)赤ちゃんを寝かせたり、ベビーカーを置く場所もあります。詳細はお問い合わせ下さい。
【申込み・問合せ】
アラビア料理レストラン喫茶「月の砂漠」(〒171-0021 豊島区西池袋1-26-5 東山ビル2階)
担当:田中
電話:(活動場所予約)080-3462-5595 (店)03-3980-7057
Eメール:green.peace1984@nifty.com
HP:http://www.tsukinosabaku.com/

■日本NPOセンター(TechSoup Japan運営団体)TechSoup Japan ITの力をNPOの力に!

さまざまな問題の解決のために活動する民間の非営利団体。ITを活用することで活動をより効果的・効率的に展開できるとわかっていても、財源不足でなかなか環境を整備できないことが多いのではないでしょうか。TechSoupは、非営利団体のIT支援を目的として、IT関連企業からのソフトウェア寄贈を仲介します。欲しかったソフトがわずかな手数料で手に入る機会です。ぜひウェブサイトにアクセスしてください。

内容:ソフトウェア提供企業と主な寄贈製品
<アドビシステムズ株式会社>Acrobat 9 Pro、Photoshop Elements 7、Creative Suite 4 Design Premium <株式会社シマンテック>Symantec Endpoint Protection 11.0、Symantec Anti Virus Corporate Edition 10.2 <マイクロソフト株式会社>Office Professional Plus 2007、Windows Vista Business(アップグレード版)、Power Point 2007
対象:特定非営利活動法人(NPO法人)、公益法人、社会福祉法人 ※ソフトウェア提供企業によって寄贈対象となる法人格と活動内容が異なります。詳しくは ウェブサイト(http://www.techsoupjapan.org/)をご覧ください。
申込方法:ウェブサイトにアクセスして申請を行って下さい。①団体登録する。②ソフトウェアの寄贈を申請する。
その他:TechSoup(テックスープ)は、社会問題の解決のために活動する世界中の民間の非営利団体が最大限の力を発揮できるよう、ソフトウェアなどのIT製品を提供するほか、ITのサポートを行います。本部のTechSoup Globalはアメリカのサンフランシスコにあり、全世界23カ国で各国のNPOとのパートナーシップのもとに事業展開されています。日本ではTechSoup Japanとして、NPO法人日本NPOセンターがプログラムを提供します。
【主催・問合せ】
NPO法人日本NPOセンター(TechSoup Japan運営団体)(〒100-0004 千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245)
電話:03-3510-0855 
FAX:03-3510-0856
Eメール:donate@techsoupjapan.org
HP:http://www.jnpoc.ne.jp/

『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ

「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!

ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページ「情報掲載を希望の方へ」から入手できます。