助成情報(2009年11月)
助成情報(2009年11月) ■生命保険協会 平成22年度 「子育て家庭支援団体に対する助成活動」 内容:助成金額:1団体当り(上限額)25万円 総額1,400万円以内(予定) 対象期間:平成22年4月~23年3...
助成情報(2009年11月) ■生命保険協会 平成22年度 「子育て家庭支援団体に対する助成活動」 内容:助成金額:1団体当り(上限額)25万円 総額1,400万円以内(予定) 対象期間:平成22年4月~23年3...
【北区内】 ※開催日の早い順 ■頭の体操講座 最近、物忘れが多くなっていませんか?人の名前が出てこなくて困ることはないですか?そんなあなたに「頭の体操」をお勧めします。この講座では、クイズ形式の問題を解いたり、ゲームなど...
ボランティア大募集 (1)高齢者施設で活動する朗読ボランティアを募集!/朗読ボランティアグループ“この指とまれ” “この指とまれ”は、老人ホームを訪問して「朗読の出前」をしているグループです。活動を始めて20年になり...
地域福祉活動を支援する北区社会福祉協議会のページ(2009年11月) あなたの寄付が北区の地域福祉をすすめます! 歳末たすけあい運動募金ご協力のお願い 身近な福祉の財源となる「歳末たすけあい運動・地域福祉募金」にご協力お...
ボランティア保険・行事保険のお知らせ 『ボランティア活動に関する保険』について ボランティア活動中の事故については、社会的にも道義的にも活動の当事者がその責任を負わなければならないことがありますが、保険を掛けることに...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、使用済切手を集めています。(郵送または持参で受付)皆様からお寄せいただいた切手は、NPOやボランティアなど市民活動を支援するために活用させてい...
ぷらざ劇場 「世界の昔話」を聞きましょう!」 晩秋のひと時、世界各地の昔話をたのしみませんか? 「子どものおはなし会」は、小さなお子さんも大歓迎です。 みなさん、ぜひ聞きにきてくださいね! 〔...
平成21年度 「協働担い手づくり研修」 受講生募集あなたの活動がもっと豊かに、地域にキラリと! 市民活動団体向け「協働担い手づくり研修」の受講生を募集します。 講義やワークショップの他に実際に区と協働しながら活動してい...
PRビデオ制作講座あなたの活動をビデオでアピールしませんか!? ボランティア団体の活動を広げていくためにはPRビデオが有効な手段です。実際に10~15分の活動紹介ビデオを作成し、撮影から編集までの作成技術を身につけ、活...