助成情報(2009年8月)
助成情報(2009年8月) ■「エイブル・アート・アワード」制作支援・展覧会支援 2009年度募集要項 東1998年から人間の可能性に挑戦する芸術活動の原点ともいえる、美術の創作現場に対する資金的なバックアップと、東京...
助成情報(2009年8月) ■「エイブル・アート・アワード」制作支援・展覧会支援 2009年度募集要項 東1998年から人間の可能性に挑戦する芸術活動の原点ともいえる、美術の創作現場に対する資金的なバックアップと、東京...
【北区内】 ※開催日の早い順 ■平成21年度平和祈念週間行事 あおぞらバザーのお知らせ カンボジアの幼いこどもたちを支援するバザーです。 日時:8月4日(火)、5日(水) 午前10時~午後4時場所:北とぴあ地下1...
ボランティア大募集 (1)障害者施設の宿泊ボランティア募集/就労・生活支援センター飛鳥晴山苑 昨年5月に外語大学跡地にできた障害者施設です。今年は宿泊訓練の第二回目として山梨県に行く予定になっています。利用者さんも楽し...
地域福祉活動を支援する北区社会福祉協議会のページ(2009年8月) やっぱり福祉のしごとがしたい! 「福祉のしごと総合フェア」区内の福祉事業所の求人に関する相談・面接会を開催します 9月9日(水) 11:00開始(15...
ぷらざ劇場 8月&9月のお知らせ ~8月 アンサンブル・トレモロ~ マンドリンをバックに、親子で楽しく歌いましょう! ご来場頂いた皆様と一緒に歌おうとアニメソングや、童謡・唱歌を用意しました。 お父さん、お母さん...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
ボランティア保険・行事保険のお知らせ 『21年度保険への更新のお知らせ』 ※ボランティア保険、行事保険ともに21年度用の申込書が必要です。20年度の申込書は使用できませんので、ご注意ください。 『ボランティア活動に関する...
「第4回 環境展」のお知らせ 北区で環境活動を行っているNPO・ボランティア団体や行政、企業が北区立浮間小学校に集合し、「環境展」を開催します。展示・体験・ウォークラリーなど楽しい企画がたくさんあります。皆さんのご参加...
わくわくドキドキ市民活動 (2009年8月) 『コミュニティラジオきたくなるまち(通称ラジきた)』は、王子を拠点に、インターネットラジオとして音声での情報発信をしている団体です。月に3回、収録した番組を2日後にはサイト...
第6期 北区NPO・ボランティアカレッジ 受講生募集 ★対 象:18歳以上で、北区在住、在勤、あるいは北区で市民活動されている方★受講料:無料。(講座により資料代(1,000円程度)をいただく場合もあります)★定 員:定...