KiVoぴっくあっぷ「おはなし夢夢」
わくわくドキドキ市民活動 (2009年6月) 北区で活動しているボランティア団体を広くご紹介するページです。NPO法人東京都北区市民活動推進機構(愛称KiVo)の広報部メンバーが、『みにきたWeb(北区市民活動情報サイト...
わくわくドキドキ市民活動 (2009年6月) 北区で活動しているボランティア団体を広くご紹介するページです。NPO法人東京都北区市民活動推進機構(愛称KiVo)の広報部メンバーが、『みにきたWeb(北区市民活動情報サイト...
おちゃのこ祭祭2009 こころをつなごう 地域の絆 「おちゃのこ祭祭」は、市民活動のネットワークをつくるため、区内のNPO・ボランティア団体や、施設などの人たちが集まってみんなでつくるお祭りです。今年は「おちゃのこ20...
2009年6月号 表紙 わくわくドキドキ市民活動 お知らせ ボランティア募集情報 ぷらざ主催講座のご案内 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 いつもは苦手な梅雨。でも今年は、我家で大切に育てて...
助成情報(2009年5月) ■平成21年度東京都在住外国人支援事業助成 助成事業募集のお知らせ 東京都は、都内在住外国人を支援するために実施する事業の経費の一部を助成します。 対象:(1)コミュニケーション支援事業:在...
【北区内】 ※開催日の早い順 ■ボランティア養成初級講座 障がいのある人と一緒にスポーツやレクリエーションを楽しみながら学んでみませんか!少しでも興味をもった方はぜひ来て下さい。 日時:5月17日(日)・6月13日...
ボランティア大募集 (1)障がい者乗馬の介助をしてくださる方を募集!/北区さわやかポニークラブ 北区さわやかポニークラブは、ハンディキャップのある人たちの、機能訓練とレクリエーションを目的とした乗馬会です。しかし通常の...
地域福祉活動を支援する北区社会福祉協議会のページ(2009年5月) 北社協福祉講演会 「福祉先進国スウェーデンに学ぶ」 高齢者介護、在宅者介護の在宅サービスの現状 北欧の福祉先進国として、30年以上世界の注目を集...
【ボランティア保険・行事保険のお知らせ】 『21年度保険への更新のお知らせ』 ※20年度のボランティア保険は、3月31日をもって補償期間が終了しました。 引き続き活動される方は、21年度の手続きを行ってください。 ※...
平成21年度 施設・団体職員のためのボランティア受け入れ研修 ここ数年、施設・団体等においてボランティア導入がますます盛んになってきました。また、今後の社会貢献活動の進展、学校における奉仕体験活動の義務化、団塊世代の退...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...