お知らせ「2009年度 ロッカー、メールボックスの利用団体募集について」
2009年度 ロッカー、メールボックスの利用団体募集について 北区NPO・ボランティアぷらざ内に設置されている団体貸出用のロッカーとメールボックスについて、年間利用団体を募集いたします。 ※現在ご利用いただいている団...
2009年度 ロッカー、メールボックスの利用団体募集について 北区NPO・ボランティアぷらざ内に設置されている団体貸出用のロッカーとメールボックスについて、年間利用団体を募集いたします。 ※現在ご利用いただいている団...
おちゃのこ祭祭2009 こころをつなごう 地域の絆 「おちゃのこ祭祭」は、市民活動のネットワークをつくるため、区内のNPO・ボランティア団体や、施設などの人たちが集まってみんなでつくるお祭りです。今年は「おちゃのこ20...
ぷらざ劇場「荒川ギターコンソート ギターで世界を巡る」 世界の音楽を多種類のギターで演奏します♪どうぞお楽しみください。 日 時:5月31日(日)午後2時~3時30分 場 所:北とぴあ4階ぷらざサロンコーナー(入場無...
北区NPO・ボランティアぷらざ 2008年度事業実施報告 北区NPO・ボランティアぷらざでは、2008年度も様々な事業を実施し、多くの方々にご参加いただきました。 ★市民活動の普及啓発を図るための情報収集・提供事業 事業...
事務局長就任のご挨拶 特定非営利活動法人東京都北区市民活動推進機構北区NPO・ボランティアぷらざ事務局長 鈴木 公男 このたび穗積曉事務局長の後任として4月1日付で東京都北区市民活動推進機構の事務局長に就任いたしました...
2009年5月号 表紙 わくわくドキドキ市民活動 お知らせ ボランティア募集情報 ぷらざ主催講座のご案内 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 毎日利用する駅に鯉のぼりが飾ってあります。とても素...
助成情報(2009年4月) ■第一生命保険相互会社 第61回保健文化賞 第一生命保険相互会社が主催し、厚生労働省・朝日新聞厚生文化事業団・NHK厚生文化事業団の後援により、保健衛生および関連する福祉等の分野で、尽力され...
【北区内】 ※開催日の早い順 ■みんなで創るミュージカル再び! 参加者募集 北区で「狐」をテーマにしたミュージカルを創りたい・・・そして、子どもたちが育つまちを豊かにつなぎたい・・・そんな夢を寄せ合って、2008年4月...
ボランティア大募集 (1)埼玉県立「川の博物館」の見学会/ぽぽろの会 ぽぽろの会は知的障害(自閉症)児・者の余暇活動のグループです。現在、18歳~26歳の会員10名(男性8名・女性2名)とその保護者で毎月、第2日曜日に...
地域福祉活動を支援する北区社会福祉協議会のページ(2009年4月) 平成21年度歳末たすけあい募金助成のお知らせ 北区社会福祉協議会では、北区のみなさまからお預かりした歳末たすけあい募金をもとに、地域で福祉活動をして...