ぷらざ通信(2008年2月号)
2008年2月号 表紙 わくわくドキドキ市民活動 お知らせ ボランティア募集情報 ぷらざ主催講座のご案内 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 寒さが厳しい季節になりましたが、みなさんいかがお過...
2008年2月号 表紙 わくわくドキドキ市民活動 お知らせ ボランティア募集情報 ぷらざ主催講座のご案内 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 寒さが厳しい季節になりましたが、みなさんいかがお過...
助成情報(2008年1月) ○2008年中央ろうきん助成プログラム 「個性が輝く“ひと・まち・くらし”づくり」 このプログラムでは、関東エリア1都7県を対象に、未来の財産となる「ひと」を育て、魅力的で住みよい「...
【北区内】*開催日の早い順 ○古民家年中行事「民俗再現-浮間の節分-」 浮間地区から移築復原した北区ふるさと農家体験館では、毎月様々な体験講座や展示を行っています。今回は、浮間地域で行われた伝統的な節分行事の様子を再現...
ボランティア大募集 (1)初詣と初遊び!ボランティアさん募集/グループかすたねっと 知的障害児(者)の余暇活動グループです。メンバーは高等部2年から社会人の13名です。毎月、レク活動、太鼓教室、お料理教室などを行なってい...
北社協のページ(2008年1月) 北区社会福祉協議会大会のお知らせ 劇団「リーガル☆スター」公演 ボケてても、好きな人 日 時:平成20年1月30日(水)午後6時~8時 会 場:北とぴあさくらホール(定員1300名)入場...
ぷらざ劇場 朗読とギター演奏 出演:朗読(ういろう会)ギター演奏(滝野川ギターコンソート:杉谷博利さん) 日時 1月26日(土) 午後2時開演~3時30分終演 (午後1時30分開場)場所 北とぴあ11階 ...
北区の地域福祉ネットワークづくりからはじまった!おちゃのこ祭祭2008 参加説明会のお知らせ 毎年70以上の団体や個人が参加して、地域福祉のネットワークづくりをひろげるお祭り「おちゃのこ祭祭」を、来年も6月に開催します。...
北区市民活動実態調査 シリーズ 7 ≪活動分野≫ どんな内容の活動をしていますか? どんな活動をしているか複数回答していただいたところ、「親睦・交流」が58団体、「研修・学習・指導」が57団体と1・2位を占め、次いで「サ...
NPO・ボランティア基礎講演会 「音楽でこの地球を守りたい」~庄野真代さんたちの場合~ 庄野さんの心に響く お話を是非お聴き下さい!日時:2008年1月19日(土) 19時~21時 (開場18時30分)会場:赤羽会館 ...
わくわくドキドキ市民活動 (2008年1月) 北区で活動しているボランティア団体を広くご紹介するページです。NPO法人東京都北区市民活動推進機構(愛称KiVo)の広報部メンバーが、『みにきたWeb(北区市民活動情報サイ...