北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順)
~地域の施設を利用して・地域の子どもたちに・地域の大人たちが寄り添う、地域のみんなでつくるプールイベント~
お水が怖い子、好きな子みんなおいで~!
不登校、集団が苦手(なじめない)、帰国子女、小学校高学年でお水が怖い、スイミングスクールに通ったことがない子どもたちも参加しやすい短時間・少人数制のイベントです。
日時:5月10日(水) 1部(A面/B面)午後3時40分~4時10分、2部(A面/B面)午後4時15分~4時45分
※1部、2部のクラス分けに年齢・泳力は関係ありません。※どちらか1部のみの参加となります。
場所:パノラマプール十条台(北区中十条1-5-6)
JR京浜東北線「王子」駅親水公園口より徒歩15分、JR京浜東北線「東十条」駅南口より徒歩10分、
JR埼京線「十条」駅南口より徒歩10分、国際興業バス赤50系統 「南橋」停留所下車徒歩1分
内容:水遊び・潜る・浮く・バタ足にチャレンジしてみよう。練習時間は30分間、コーチ1人につき4人までの少人数制。
参加賞として、後日、1人でできる・お父さんお母さんとできる、一人ひとりに合わせた水泳練習オリジナルメニュー付き賞状PDFデータをプレゼント。
対象:北区在住の小学校1年生~6年生、泳力:水が怖い~バタ足ができる ※スイミングスクールに通ったことがない子ども限定
定員:各部8名、合計16名
申込方法:公式LINEのイベントお申込みフォームにて受付。
※LINEでのお申込みが難しい場合はメールでご希望のクラス・受講者名・年齢・性別・泳力をご連絡ください。
費用:500円
その他:ホームページ、公式LINEにてイベント・少人数水泳教室の詳細がご確認いただけます。
後援:北区スポーツ推進課 ※毎週水曜日午後3時30分より少人数水泳教室開催中!
【主催・申込・問合せ】
NPO法人ベースプラス 事務局
Eメール:info@base-plus.org
HP:https://www.base-plus-recruitment.com/
2023ねっとわーくまつり
一人ひとりが、それぞれの個性や能力を活かし合い、共に生きる社会をつくるために
日時:5月20日(土)午後1時~午後4時30分、5月21日(日)午前10時~午後4時30分
場所:北とぴあ5階スペースゆう(北区男女共同参画活動拠点施設)、6階全館(北区王子1-11-1)JR京浜東北線「王子」駅より徒歩3分、
東京メトロ南北線「王子」駅5番出口直結
内容:▼5月20日(土)午後2時~4時…ドームホール(6階)にて、講演と対談「性教育 いつから、どのように?」
~子ども・若者を大切にする社会を作るための包括的性教育~ 講師:染矢 明日香さん(NPO法人ピルコン 理事長)、
岩崎 眞有美さん(十条こどもクリニック 保健師・看護師・精神保健福祉士) ※手話通訳付き(無料)
▼5月21日(日)午前10時~12時(ドームホール)
*会員の活動紹介とステージ発表(ミュージックベル・鍵盤ハーモニカアンサンブル・友雅会)
*映画上映会「こどもかいぎ」(上映時間88分:豪田トモ監督作品、日本語字幕付き)、1回目午後1時~2時30分(未就学児、
小学生同伴可)、2回目午後3時~4時30分(中学生以上)
▼両日共、販売(食品はテイクアウト)あり、21日(日)のみ体験・フードドライブ(北区社会福祉協議会主催)あり
▼4月29日(土・祝)~5月21日(日)、北とぴあ6階にて関連の展示あり。
対象:関心のある方
定員:ドームホールのみ各回120名
申込方法:講演会・上映会・手話は要申し込み。ホームページ、QRコードの申し込みフォーム、メール、ファックスで、
お名前と電話番号を明記してください。
費用:映画上映会のみ一般(中学生以上)1,000円、子ども席500円(1回目のみ。保護者同伴が必要)、その他は無料
申込締切:講演会の手話のみ5月13日(土)まで。ドームホールは、満席になり次第締切。
その他:新型コロナウイルス感染防止対策のため、マスクの着用、検温、咳エチケットの徹底にご協力をお願いします。
体調の悪い方(発熱や風邪症状のある方)は来館をお控えください。共催:東京都北区
【主催・申込・問合せ】
北区男女共同参画推進ネットワーク 担当:桑田
FAX:03-3903-9951(担当:宍戸)
Eメール:network@kitakudanjo.tokyo
HP:http://kitakudanjo.tokyo/katsudou20032.htm
北区外の催し・講座募集情報(開催日の早い順)
【セミナー】ミャンマー(ビルマ)問題をひもとく
植民地支配からの独立・軍事政権・民族問題・世界一長い内戦など、ミャンマーは多くの問題を抱えています。では、これらの事柄はどのように複雑にからみ合っているのか。
30年間かけてミャンマー全土を歩いたフォトジャーナリスト宇田有三氏が、私たちには何が見えていなかったのかをヒントに、その複雑な問題の一端を解説します。
日時:5月12日(金)午後3時~6時(開場2時30分)
場所:見樹院(文京区小石川3-4-14)都営地下鉄三田線・大江戸線「春日」駅、東京メトロ南北線・丸の内線「後楽園」駅より徒歩15分、
都営バス都02または上69系統「伝通院前」停留所より徒歩5分
内容:▼プログラム(予定):はじめに(10分)、入門編「ミャンマー問題への向き合い方」(50分)、質疑応答(20分)、
理解編「ミャンマー問題をひもとく」(60分)、休憩(10分)、質疑応答(講演内容+取材内容に関して30分程度)
講師:宇田 有三氏(フォトジャーナリスト)
対象:関心のある方
定員:50名
申込方法:HPの申し込みフォーム(https://ssl.form-mailer.jp/fms/339036bf780177)よりお申込みください。
費用:無料
申込締切:満席になり次第締切
その他:共催:NPO法人アーユス仏教国際協力ネットワーク、
協力:認定NPO法人国際環境NGO FoE Japan、認定NPO法人日本国際ボランティアセンター(JVC)、
武器取引反対ネットワーク(NAJAT)
※お問い合わせの際は、できるだけメールでご連絡ください。
【主催・申込・問合せ】
NPO法人メコン・ウォッチ(台東区台東1-12-11 青木ビル3F)
電話:03-3832-5034
Eメール:event@mekongwatch.org
HP:http://www.mekongwatch.org/
箱庭療法ワークショップ
「箱庭療法」とは、クライアントが砂の入った木箱にミニチュアを自由に置き、1つの作品として表現するアートセラピーです。このワークショップに参加した方は、箱庭療法のダイナミックで豊かな可能性に、きっと魅了されることでしょう。関心のある方のご参加を、お待ちしています。
日時
10月20日(日) 午前10時~午後5時(終了後、懇親会を行います)
場所
草柳ワークルーム (会場の詳細は、参加申込確認後、個別にお知らせします)
JR埼京線・山手線「池袋」駅北口より徒歩10分
内容
従来の箱庭療法ワークショップでは、作品を作った後に感想を語る程度にとどまり、物足りなさもありました。
しかし、この箱庭療法ワークショップでは、講師の草柳和之氏が開発したアプローチにより、作品表現を基にした丁寧で
洗練された対話を重ねたり、時にワークを行うことによって、内的プロセスを促進し、素晴らしく心揺さぶる体験に発展していきます。
講師
草柳和之氏(大東文化大学非常勤講師、メンタルサービスセンター代表、カウンセラー、他)
対象
関心のある方
定員
なし
申込方法
電話にてお申込みいただいた後、参加費の振り込みをお願いします。
振込先
みずほ銀行 桜台支店 (普)1438903 名義:メンタルサービスセンター 草柳和之
費用
予約7,700円(当日:8,800円※会場にて現金支払い)
主催・問合せ
メンタルサービスセンター
電話:03-5926-5302/070-5016-1871
HP:https://www5e.biglobe.ne.jp/~m-s-c/
『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ
「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページ「情報掲載を希望の方へ」から入手できます。